| Disc Reviews:Punk,Emo,PowerPop,Post Hardcore,Rock,Pops etc...
パンクというジャンルに焦点を当ててみてもそのCDの量は膨大な量になります。ましてやパンクの中を見てみれば、メロコア、ポップパンク、ハードコア、エモなど多く細分化されたジャンルがあり、どれを聴いたらわからない、どれがカッコイイのかわからないということがよくあります。Abound With Punkは少しでもみなさんのお役に立てるようにできるだけ多くのレビューを公開し、購入の際の参考になればと思い立ち上げたサイトです。
 現在106枚のレビューをしています。
 
 Latest Review&更新履歴10/01/03Release Scedule更新!
 
09/06/03Release Scedule更新しました
 
09/02/03Take a Look Inside/Bodyjar
 Rimshot!/Bodyjar
 No Touch Red/Bodyjar
 How It Works/Bodyjar
 Plastic Skies/Bodyjar
 NEW BEAT/THE  EXIT
 Life Won't Wait/Rancid
 Indestructible/Rancid
 
08/05/03Goddamnit!/Alkaline Trio
 Maybe I'll Catch Fire/Alkaline Trio
 From Here To Infirmary/Alkaline Trio
 Good Mourning/Alkaline Trio
 All Systems Go/All Systems Go
 
08/04/03全体の色を変更しました
 
08/02/03Homecoming/Craig's Brother
 Last at sea/Craig's Brother
 
 
 Abound With Punks SiteMapReview:私の所有しているCDからレビューしています。基本的にパンク、エモを中心ですが、気に入ったCDがあったらジャンルにこだわりなくレビューをしていきたいと思っています。
 
Reviewを読む前にReviewの表示に関してです。
 
Release Schedule:今後リリースされる音源の紹介です。リンクを辿るとAmazon.co.jpで予約・購入ができるようにリンクを張ってあります。
 
BBS:掲示板。なんでもいいのでカキコしていってね。
 
LINKS:お世話になってるサイトさんへのLINK集です。相互リンクも募集しているのでお気軽に♪
 
Contact:私へメールを送りたい時に。御意見/御感想お待ちしてます!
 
 Webmaster名前:Azsa年齢:23
 好きなジャンル:パンク、エモ、ロック、グランジ、ミクスチャー、ポストハードコア、ハードコアなど...
 
 |